「サジェスト対策」の営業が来たのですが、役に立ちますか・・・?

最近、あるお客さんから、下記のような営業がありました。

最初に電話があったようですが、その後に下記のようなメールがありました。

—————————–

ご担当者様、

先ほどは、お忙しい中突然のお電話で申し訳ありませんでした。

さっそくではございますが、この度はSEO対策よりも即効性もあるサジェスト対策をご案内をさせて頂きたいと思います。

アクセスが伸びることにより、より多くのお問い合わせ、ご契約につながると思います。

是非ご覧頂き、この機会にご検討頂けたらと思います。

☆★☆対策キーワード【例】☆★☆

■対策キーワード(メイン)

・花 ギフト
・1.5次会
・ブライダルフェア

■対策キーワード(サジェスト)

・花 ギフト ○○○店
・1.5次会 ○○○会社
・ブライダルフェア ○○○会社

・課金条件
メインキーワードを検索した際に、サジェストでの対策ワードが表示された時点で課金となります。

=============================

『ご提案キーワード』

・キーワード「◯◯」

・貴社ご希望のキーワード

サービス料金:  1日 1,500円(税別)
御契約期間 : 90日 (3ヶ月間)

※複数キーワードをご希望の場合は別途でお安くお見積り致します。
※サジェスト表示までの期間は対策を開始した日より3営業日前後となります。

=============================
まずは90日の短期間ですが、弊社サービスで費用対効果を実感して頂き、 末永いお付き合いをさせて頂ければと思います。

—————————–

こんなメールです(一部特定されないように内容を変えています)。
資料も添付されていて、yahooのみ対応しているということでした。

先に結論を言うと、役に立たないので、やらない方が良いです・・・。

まず、「サジェスト対策」の「サジェスト」(suggest=直訳すると「提案」)とは何かと言いますと、検索キーワードを入力している最中(またはその後)に、検索候補(予測)が勝手に出てくると思いますが、その機能のことです。

こんな感じです。

160902-1

yahooでは虫眼鏡のマークと共に表示されるので、「虫眼鏡機能」とも言われています。

160902-2

googleやyahooなどの検索エンジンは、基本的には意図的に検索結果を操作して順位を上げたり、あるページに誘導するような行為は禁止されていますし、そういう行為に対する対策もしています。

とは言え、どこまで意図的かというのも線引きが難しいのも実情です。
そこをうまくやっているからこそのサービスなのでしょうが・・・。

ビジネスを行っている人々にとって、自分のホームページをもっと多くの人に見てもらいたいという気持ちはわかります。

短期的にはどんな手を使ってでも良いと思ってしまうかもしれませんが、検索エンジンが禁止している行為を行うことで生じるリスク(検索エンジンからなんらかの措置をとられたり・・)も同時に抱えるため、オススメは全くできません。

以前からこの手の営業はあったのですが、もう通用しなくなったと思っていたので、まだやってるのか・・という印象を受けます。

そもそも、インターネット検索において、「短期間で効果がある!」「簡単にアクセスが稼げる!」という話は、内容を疑う必要があります。

おいしい話は滅多にありませんし、ましてや顔も名前も知らない人から営業されるサービスは99.9%必要ない!と言えます。

もし確実にホームページのアクセスを短期間に稼げて、リスクのない方法があるなら、私もそれをやりたいくらいです・・。

検索エンジンにホームページが出ない。

せっかくホームページを作ったとしても、検索エンジンに出ない場合は、がっかりですよね・・・。

そういう場合、まず確認すべきなのは、

「出てはいるけど、順位が低すぎて見つからない」のか、
それとも「検索エンジンに全く出ていない」のか

この2点です。

じゃあ、それをどうやって確認するかというと、アクセス解析ツールまたはサービスを使います。

アクセス解析ツールとは、簡単に言えばホームページにアクセスされた数、どんな検索キーワードでホームページに来たのか、どのページを見たのか、などホームページへのアクセスに関する情報を解析・表示してくれるものです。

「google analytics(アナリティクス)」という、googleが提供しているツールがおすすめです。

ga

ホームページ運営にあたって、アクセス解析ツールは絶対に必要なので、もしアクセス解析ツールを使っていないのならば、すぐに入れてください!

・・・で、アクセス解析ツールを入れたとします。

ツールを使って、検索エンジンからのアクセスが少しでもあるのであれば、検索エンジンには認識されていることになります。

社名や店舗名を検索してホームページにアクセスする人は結構いますので、継続的にビジネスをしていれば誰かが確実にアクセスしているはずです。

ビジネスの業種・業態によっても違うので一概には言えませんが、ホームページの役割を把握しつつ、改善策を考える必要があります。

例えば、新規顧客を集めたいのであれば、特定の検索キーワードで探してもらえるように工夫する必要がありますし、既存のお客さんに対して発信したいのであれば、ブログを書いたり、ページをもっと見やすくしたりする改善が必要なのかもしれません。

怖いのは、ホームページが検索エンジンに全く出ていないことです。

先ほどのアクセス解析ツールで、検索エンジンからのアクセスがゼロだった場合・・・。

オープンしたてのホームページ以外で、今まで見たことないのですが・・・、万が一あったとしたら「事件」です。

当たり前ですが、ホームページが現在存在していないということもあり得ます。

特にドメインやサーバーの支払いをうっかり忘れたままで、サービスを止められてしまい、ホームページが動かなくなってしまった、なんてこともあります。

それならまだましですが、ホームページが乗っ取られているとか、ハッキングされたりして、googleに危険なサイトだと認定されてしまった可能性もあります。

以前、ホームページに不正にアクセスされ、勝手に怪しいファイルを入れられた結果、検索エンジンから抹消されかかったことがあります。絶対に起こらないとも言えません・・・。

上記のようなことがないように日々注意をすることが必要なのですが、ホームページをずっと監視しているわけにもいきません。

そこでおすすめなのが、またgoogleのツールなのですが、「Google Search Console (サーチコンソール)」というサービスです。

これを利用して、ホームページを登録しておくと、検索エンジン上で何か問題が起こった時に、メールで通知してくれます。ぜひ利用してみてください。

 

長くなりましたが、結局は「Google Analytics」と「Google Search Console 」のご紹介になってしまいました・・・。

ちなみにどちらも無料ですし、googleが提供しているサービスなので、使っておいて損はしないと思います。

ホームページの検索エンジン対策がしやすくなります。

お手伝いが必要でしたら、お問い合わせください

インターネットに広告を出したいのですが・・・

インターネット上に出す広告にもいろいろな種類がありますが、まずはGoogle Adwords(グーグルアドワーズ)をオススメしています。

Googleが運営している、検索エンジン連動型広告(リスティング広告とも呼ばれます)と呼ばれる広告です。

検索エンジン上のキーワードに応じて表示することのできる広告で、イメージとしては下記のような感じです。

例えばですが、「Tシャツ」というキーワードが検索されたら広告が出るように設定したとします。

そして誰かがGoogleで「Tシャツ」と検索したときに、自分の広告が表示されるのです。

もちろん実際は他の会社なども広告を出しているわけで、確実に毎回表示されるわけではありませんし、あまり検索されないようなキーワード(「ニッチなキーワード」とも言われています)は、そこまで多くの人の目に触れるチャンスがない可能性もあります。

そういう個別、細かい話はここでは置いておいて、一般的には、今まで見てもらえなかった層からホームページへアクセスしてもらえるチャンスは広がります。

そして、表示された広告をクリックする毎にお金が取られる仕組みになっているため、費用対効果も測りやすいです。
また、予算も上限などを設定できるため、費用のかかりすぎも防げます。

例えば1クリック=100円として、予算を1,000円(1000円超えたら表示させないように設定)とします。

結果として、10回クリックされた→Tシャツオンラインショップ(自社ホームページ)へ10人がアクセス=1000円

そのうち1人がオンラインショップで5,000円のTシャツを買ってくれたとすると・・・

広告費:1,000円
売上:5,000円
となり、他の諸経費も合わせて黒字なのか赤字なのか・・・、広告としての価値があるのかどうか・・・、といった判断ができます。

全部インターネットでの動きなので、数値が出しやすいです。

もし儲けが少ないのなら、広告をやめればいいですし、利益が出ているのなら、もっと予算を使ってより多くのクリックを得ることもできます。

他の広告(看板や金額固定の広告)だと、誰が、いつ広告を見て、売り上げに貢献したのかわかりづらいですが、Google Adwordなら、それぞれの数値を出すことができるのです。

もちろん、そのためにホームページへのアクセスを分析する必要が多少ありますので、最初はややこしいかもしれませんが、ある程度は慣れるしかありません・・・。

特にオープンしたてのホームページや、なかなか検索エンジン上で順位が上がらないホームページは、一度試してみても良いのではないでしょうか?

広告からのクリックが直接売上につながれば良いですし、クリックされてもあまり成果が出ない場合には、ホームページの改善すべき点も見えてくるかもしれません。